いつも日本ガードのぺージをご覧いただきありがとうございます。
連日暑い日が続き、熱中症の話題もよく耳にするようになりました。
コロナウイルス対策に加えて、
熱中症対策も検討されている方もいらっしゃるのではないかと思います。
そこで今回は、
熱中症対策とコロナウイルス対策向けの人感センサー
を1つご紹介したいと思います。

こちらの人感センサーですが、
センサーでお客様や従業員を検知して
音声で様々な注意喚起をすることが出来ます。
たとえば、下の使用例をご覧ください。

※クリックすると拡大してご覧いただけます。
現在、コロナウイルス対策としてのマスクの使用により、
熱中症のリスクが増えています。
たとえば、
従業員の方が行き来する場所にこの人感センサーを設置した場合、
このセンサーの検知範囲を通過した時に、
「こまめに水分補給をしましょう!」
と注意喚起のメッセージが自動的に流れる、といった仕組みです。
このメッセージは内蔵マイクに向かって音声を入力していただけるので、
熱中症の注意喚起以外にも、
コロナウイルス対策として、
「コロナウイルス感染予防のため、マスク着用と入場前のアルコール消毒をお願いします」
インフルエンザ予防として、
「インフルエンザ予防のため、手洗い・うがいをして入場してください」
など、その時期必要なメッセージを吹き込んで流すことができます。
これからの暑い季節に向けて、また、コロナウイルス対策として
この人感センサーを有効にご活用いただければ幸いです。
詳細については、是非お気軽にお問い合わせください。
日本ガード株式会社
088-636-1211
【日記の最新記事】